top of page

​ 活動理念

VISSION①

GRABAなりの「大事」をこめて、

大人と子どもがつながるきっかけを作る

保護者の方やコーチの皆様の思いと私たちの東大生としての経験を踏まえ、GRABAメンバーが子どもたちに大事にしてほしいことを伝え、実感してもらいます。これを通して、子どもたちは大人の言っていることをより意味のあるものとして理解でき、大人は子どもたちへの伝え方について考えられる、そんなきっかけを作ります。

VISSION②

既存のものから学び、

さらに良いものを作る

活動を通して子ども達だけでなくメンバー自身も成長するために、現状に満足せず常により良いものを目指します。その過程では新しいことに取り組むばかりでなく既存のものから学ぶことも大切にします。

スクリーンショット 2024-03-24 15.47.45.png

講習会の流れ

講習会の一連の流れを紹介します!
コミュニケーションワーク→アップ→バドミントンという流れで進めていきます。
前半はラケットを使わないコミュニケーションワークを行い、
ワークを通して考えたことを後半の練習の中で応用してもらいます。

①コミュニケーションワーク

講習会では最初にバドミントンとは関係のないコミュニケーションワークを行うことがあります。参加者同士が話しやすい雰囲気を作るアイスブレイクを目的にしています。

②アップ

リレーやフットワークなどのアップを行います。グループで意見を出し合って考えながら体を動かしていきます。

③バドミントン

ノックやパターン練習などを行います。黒いシャトルを使ったワークなど普段の練習ではやらないようなワークを行います。

MISSION

バドミントンを通じて

子どもたちが未来を創るお手伝いをする

私たちGRABAは、子どもたちが自分の力で自分が描く未来を実現するお手伝いをしたいと考えています。東大生としての経験を活かし、バドミントンを通じて、それに必要な力を身につけるきっかけを作ります。

value①
相手の立場に立って考える

活動を通して関わる様々な「相手」の立場に立って考えます。講習会で子どもたちが何を感じるか、コーチ・保護者の方々がどんな思いを持っているか、メンバーと協力して活動するためにはどうすれば良いか、考えることを大切にします。

value②

考え直し、言葉にして

   みんなで一つをつくる

子どもたちに伝えるにあたって、普段自分たちが大切にしていることは何か、当たり前だと言われていることは本当に当たり前なのか、改めて見つめ、メンバーひとりひとりの考えを言葉にして話し合い、一つの講習会をつくります。

bottom of page