top of page
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
群馬赤城講習会
2022年3月26日
国立赤城青少年交流の家で小中学生を対象に講習会を行いました。
午前の部
・アイスブレイク(クイズ)
・高さをきそえ!ペーパータワー
午後の部
・アイマスクでやってみよう
・アップ
・バドミントン〜ふだんの練習立ち止まって考えてみよう〜
夜の部
・バドミントンの歴史
・二人でコピー 〜絵を言葉で伝えよう〜
今回のテーマは「どうすれば強くなれる?〜東大生と考えてみよう〜」でした。「みんなと意見を伝え合うことの難しさ」や「立ち止まって自分の頭で考える」ことの大切さを東大生と小中学生が一緒に考えました!一部のワークには保護者の方も参加していただきました。
参加して下さった小中学生からは、「あたまとからだを同時に使えてたのしかった」「工夫して考えることが楽しかった」「周りの友達とアドバイスし合ってレベルアップすることの大切さがわかった」といった声をいただきました。
私たち大学生も、自分達では全く思いつかないアイデアに感動すると共に、私たちが与えることができたもの以上に参加者の方々から受け取ったものが多いと感じた講習会でした。
bottom of page